Chiba Sports Concierge
+81-43-297-2754 (EN/JA)
ホーム
知事あいさつ
千葉の魅力
スポーツ施設
宿泊施設
ニュース
ビデオ
お問い合わせ
日本語
English
2018年 12月 16日
Published by
Admin
at
2018年 12月 16日
Categories
News-ja
2020学生会議が千葉大学で行われました。大学生に …
2020学生会議が千葉大学で行われました。大学生に混じって高校生も堂々と意見交換に参加しました。昭和秀英、市川、聖徳、千葉女子、大多喜の皆さんグッドジョブ‼️オリパラの成功には若者の参加が鍵ですね。
2018年 12月 8日
Published by
Admin
at
2018年 12月 8日
Categories
News-ja
久しぶりに笹川スポーツ財団に行ってきました。スポー …
久しぶりに笹川スポーツ財団に行ってきました。スポーツ振興にかかる都道府県の取組や先進事例などが紹介されています。日本財団3階にあり、パラサポの下の階になります。
2018年 11月 27日
Published by
Admin
at
2018年 11月 27日
Categories
News-ja
27日、品川近くのホテルでANOCのパーティーが開 …
27日、品川近くのホテルでANOCのパーティーが開かれました。東京2020に参加する210とも言われている国のオリンピック委員会が集いました。IOCのバッハ会長、ロゲ元会長などに人が集まってました。福島県の日本酒をいただきました。
2018年 11月 21日
Published by
Admin
at
2018年 11月 21日
Categories
News-ja
千葉県総合運動場です。ちょうど今頃国際千葉駅伝をや …
千葉県総合運動場です。ちょうど今頃国際千葉駅伝をやっていたことを思い出しました。野球場は大規模な改修を実施してます。 みなさん、散歩コースとしては最高ですよ。
2018年 11月 18日
Published by
Admin
at
2018年 11月 18日
Categories
News-ja
見浜園ではライトアップが始まりました。入り口にはお …
見浜園ではライトアップが始まりました。入り口にはお香が焚かれ、雰囲気抜群。京都に行かずとも、日本を味わえます。
2018年 11月 18日
Published by
Admin
at
2018年 11月 18日
Categories
News-ja
幕張メッセのインタービーの展示会。映像や通信の最先 …
幕張メッセのインタービーの展示会。映像や通信の最先端を見ることができます。4K,8K,5Gなどそこまできてる技術。およそ4万人の来場者だったとのことです。
2018年 11月 11日
Published by
Admin
at
2018年 11月 11日
Categories
News-ja
先週、御宿町役場に行ってきました。400年前のサン …
先週、御宿町役場に行ってきました。400年前のサンフラワー号遭難から続くメキシコ、スペインとの交流に感心しました。
2018年 11月 11日
Published by
Admin
at
2018年 11月 11日
Categories
News-ja
おもてなしLABO2019が開かれました。高校生と …
おもてなしLABO2019が開かれました。高校生と大学生による東京2020ボランティアに関するフォーラム。組織委員会ボランティア担当者、千葉県、成田空港株式会社の方にも来ていただきました。テーマは成田空港からはじまるボランティア、成田空港をおもてなしの最前線にしようというものです。若い人のアイディア
2018年 11月 10日
Published by
Admin
at
2018年 11月 10日
Categories
News-ja
昨晩のラクロスの日米戦の後、プロジェクト結の箸置き …
昨晩のラクロスの日米戦の後、プロジェクト結の箸置きが、アメリカ選手に国際交流センターのボランティアから贈られました。貰う方も、お渡ししる方も嬉しそうでした。 プロジェクト結の箸置きとは、高齢者や病気の方々が、自分たちでもできるおもてなしとして、箸置きをつくり、来日する外国人に対してボランティアを通し
2018年 11月 9日
Published by
Admin
at
2018年 11月 9日
Categories
News-ja
ワールドラクロス、ラクロスの日米親善試合が浦安市で …
ワールドラクロス、ラクロスの日米親善試合が浦安市で開催されました。日本における普及と2028ロサンゼルス五輪に復帰した際のメダル獲得を目標にしています。金曜日の夜、雨上がりで心配しましたが、大勢のラクロスファンに楽しんでいただきました。
2018年 11月 1日
Published by
Admin
at
2018年 11月 1日
Categories
News-ja
ついに幕張にも紅葉がやってきました。放送大学近くの …
ついに幕張にも紅葉がやってきました。放送大学近くの交差点。塩害で今年は駄目かと思っていましたが、この通りはきれいです。
2018年 10月 24日
Published by
Admin
at
2018年 10月 24日
Categories
News-ja
佐倉市民病院の近くに、秋桜畑があり今が盛りのようで …
佐倉市民病院の近くに、秋桜畑があり今が盛りのようです。風車もありオランダの雰囲気を味わうことができます。昼御飯はお赤飯と豚汁。新鮮な野菜もあって休みの日に再び来たいと思いました。
2018年 10月 24日
Published by
Admin
at
2018年 10月 24日
Categories
News-ja
NTCで開催されたハイパフォーマンスカンファレンス …
NTCで開催されたハイパフォーマンスカンファレンス2018、平昌から東京へに参加してきました。オーストラリア国立スポーツ研究所のルイーズ・バーグさんのエリートアスリートの栄養サポート戦略を聞きました。この分野の日本における研究もかなり古くから行われていますが、大きな違いは栄養士と選手、コーチとのコミ
2018年 10月 16日
Published by
Admin
at
2018年 10月 16日
Categories
News-ja
岸記念体育館に行ってきました。地下鉄明治神宮前で降 …
岸記念体育館に行ってきました。地下鉄明治神宮前で降りて、地上に上がるとJRをまたぐこの橋があります、1964年のレガシーですが、2020年は場所が変わりベイエリアとなります。
2018年 10月 13日
Published by
Admin
at
2018年 10月 13日
Categories
News-ja
空手の国際大会が終わり綾瀬駅に来ると、音楽会のイベ …
空手の国際大会が終わり綾瀬駅に来ると、音楽会のイベント。海外から来てる選手や役員も楽しそうに見学してました。
2018年 10月 13日
Published by
Admin
at
2018年 10月 13日
Categories
News-ja
空手の国際大会を見て感じたこと。国際大会に出る際の …
空手の国際大会を見て感じたこと。国際大会に出る際のユニフォームの統一感。ソフトボール、ボート、空手の3種目で一目でわかる国はイタリア、クロアチア。ナショナルカラーを大事にしてます。その点、ソフトボールやバレーボール日本代表のユニフォームの色は何故?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
Next page